
コーヒーが好きなんだけど、夜飲むと眠りが浅くなったりして困るんだ、、
でもコーヒー好きとしては家で夜、コーヒーを飲みたいんだよ、、、
カフェインレスコーヒーっていうのがいい、みたいな事を聞いたんだけど、実際どうなのかな?
こんな疑問にお答えします。
今回の記事内容は以下の通り。
・夜のコーヒーにセブンのカフェインレスドリップパック。効果は?
・カフェインレスは完全なノンカフェインではありません。
私もコーヒーが大好きでして、朝、昼、晩と飲んでいます。
ただ、結構カフェインの影響を受けるらしく、夜に飲むと眠りが浅くなったりして困りましたので、セブンのカフェインレスコーヒーを飲むようにしました。
そんなセブンのカフェインレスコーヒーのレポートになります。
この記事の目次(クリックでジャンプ)[非表示]
夜のコーヒーにセブンのカフェインレスドリップパック。効果は?
セブンのカフェインレスコーヒー。10パックで386円。1杯38.6円ですね。
ドリップ式ですので画像のようにお湯を注ぐタイプです。
さて、眠りに影響するか、という点で結果はどうなのかというと、効果はありました。
けど眠りというのは、様々な要因がありますからね。コーヒーのカフェインだけが不眠の原因の全てではないです。私は疲れていると余計に眠りが浅かったりしますし。
なので、特に疲れていない状態で比べてみると以下のようになりました。
・疲れていない時に夜コーヒーを飲む=夜中よく起きる。
・疲れていない時に夜カフェインレスコーヒーを飲む=たまに夜中起きる。
このようなことから、私にはカフェインレスの効果はありますね。
ただし冬場ですと、寝る直前に水分を取れば、水だろうと夜中トイレに行きたくなったりもしますので、なんとも言えないところもあります。
コーヒーが好きだけど夜飲むと眠りが浅くなって困る、というあなたなら1度は試す価値はありますよ。
それではセブンのカフェインレスコーヒーをあけてみましょう。
個包装になっていて、箱もあるのでバラけずに置いておけますね。
袋から取り出して、コップのふちに引っ掛けます。
キリトリ線は丁寧にきりましょう。乱暴に扱うとコーヒーの粉がこぼれますよ。
ちなみに、先にお湯を沸かしておきましょう。私はティファールを使っていますが、冬場で300mlの水を沸かすのにかかる時間は、『2分2秒くらい』です。
先にお湯を沸かしつつ、コーヒーの準備をすると効率的です。
肝心の味は、通常のコーヒーと比べて、風味とコクがかなり弱いですね、、、。
あなたがこの辺を納得できるかがポイントですが、私は夜中に起きたくないけどコーヒーを飲みたい、というわがままなので夜はカフェインレスを飲むようにしています。
人によってはこれはコーヒーじゃない!全く別物の味がする!というような意見も聞きますので、1度あなたも試してみないことには評価は難しいと思います。
美味しいコーヒーは朝一で良いかな、と私は割り切っていますよ。
カフェインレスは完全なノンカフェインではありません。
ざっくりいうと「カフェイン少なめ」です。
一方、似た言葉でノンカフェインという言葉がありまして、こちらは完全にカフェインが含まれない事を意味します。
・カフェインレスはカフェインが少ない
・ノンカフェインはカフェインゼロ
勘違いしてしまわないように、ここを押さえておきましょう。

じゃあノンカフェインコーヒーでいいじゃん、、、?
そうなんですけど。これがなかなか探しても見つかりません。ですので現状カフェインレスを飲む、という選択肢になります。
というわけでカフェインレスコーヒーを上手に使って、夜のコーヒーを楽しみましょう。という記事でした。
ココがポイント
Amazonでいつもより安く買う『お得な裏ワザ』とは?
知っていましたか?Amazonでのお買い物はAmazonギフト券にお金をチャージして購入するのが『お得ワザ』なんです。
チャージするたびに、チャージ額×最大2.5%分のAmazonポイントが貯まるんです。
はっきりいって、知っている人だけのかなりの『お得ワザ』ですよ!
かなりお得に買い物できますので、使わない手はないですよね。