MAZDA3 15S ポリメタルグレーメタリック
引用元:マツダ公式ホームページ

MAZDA3欲しい、、、でもお金がない、、
ぶっちゃけスカイアクティブXはこれからの技術だから今回はスルーして、
とにかく1番安いやつを買うっていうのはどうだろうか、、
ただあんまりしょぼいと買ってから後悔しそう、、
そんな悩みを持つあなたに今回はマツダ3の廉価グレードの【15S】を徹底検証。
アクセラでも廉価グレードで十分だったことを考えると、実は218万円で買える15Sでも十分満足できるのではないでしょうか?
というか満足したいために、あえて上位グレードを全否定して、15Sで十分、いや15Sがいい!と思うことができるのか検証しました。
結果から言うと、満足できますよ!特にMT派のあなた!
早速みていきましょう!
※15Sにも全部入りの100周年特別仕様車が発売されました。
パドルもBOSEもデイライトもバーガンディ内装もパワーシートも全部入りです。
15SのMTで全部入りが欲しかったあなたには朗報です。
詳しくはこちらの記事に書きました。
この記事の目次(クリックでジャンプ)[非表示]
MAZDA3は1番安い15Sで満足できるのか?
MAZDA3 15S の内装
引用元:マツダ公式ホームページ
15Sで満足できるかどうかは15Sに装備できないものを調べていけばいいですよね。
つまり付けられないすべての装備で「ああ、その装備はいらないや」と言えたら合格。218万円でMAZDA3が手に入ります。
では早速15Sとその他の違いを調べていきます。
MAZDA3の15Sにない安全装備
まずは安全装備を論破していきます。
安全装備
・クルージング&トラフィックサポート
・交通標識認識システム
・前側方接近車両検知
・アダプティブLEDヘッドライト
・シグネチャーLEDランプ(フロント、リア)
・デイタイムランニングライト
クルージング&トラフィックサポート(CTS)はいわゆる渋滞時の運転アシスト機能です。
いらないですねー。だってこれ自動運転じゃないから、過信したらやばい奴ですよ。こんなものがあるからどんどんボケ老人になっていくんですよ。無くてちょうどよかった。
交通標識認識システムはバグが多いです。マジです。
誤認識して110キロの速度制限標識とかありえねえ表示がされます。
アクセラで体験済み。
これがヘッドアップディスプレイに表示されるんですよ。
110キロ表示にに突っ込み入れてる暇はないのでこれも無くてよかったー。
15Sでもガラス投影式ディスプレイが標準装備です。そのほうがすごいと思いません?
前側方接近車両検知?前見えてますから大丈夫です。
アダプティブLEDヘッドライト?全く必要ないですね。今までそんなもの必要としてこなかったものですから今後も必要ないです。ハイビームコントロールシステムついてますし。
LEDランプはDQNくさい。田舎もんの憧れアイテムですよね?カッペじゃないので必要ないです。LEDランプ欲しさに、走る曲がる止まる、が変わらない高いグレード買うなんてまー馬鹿馬鹿しい。浮いたお金で嫁に服でも買ってやりますよ。
最後だけちょっと無理がありましたかね、、、
MAZDA3の15Sにない視界装備
安全装備
・スーパーUVカットガラス+IRカットガラス
・自動防眩ルームミラー
UVカット?必要なし!趣味は日焼けですから。
自動防眩とか、またおじいちゃんアイテムですか。自分でやるから必要なし!
一応、スーパーUVカットガラス+IRカットガラスはオプションでつけることができます。
MAZDA3の15Sにないインテリア装備
内装は割と多め、、、
インテリア
・デコレーションパネル、ドアハンドル、シフトリングがシルバー(他グレードはプラチナサテン)
・ホーンパッドリング
・ステアリングヒーター
・パドルシフト
・リアLEDマップランプ
・グローブボックスメッキノブ&ボックス内植毛
・パワーシート
・シートヒーター
・オートエアコン
・車載通信機
・18インチタイヤ&アルミ
・アドバンストキーレスエントリーシステム
・レザーシート(バーガンディー、ブラック)
いやぁー全く必要全く必要ないものばっか、、、かな。ははは。
プラチナサテンじゃ無くてシルバー?シルバーが欲しかったんだよ15S最高!
パドルシフトがない?MT乗りますが何か?
見てこのかっこいいシフト!
ステアリングヒーターにシートヒーター?そんなものは甘えです。
シートヒーターないのか。。そうか、、、。
リアマップランプ?後ろ乗らないし。
最悪、オートバックスで買えばいいし。
オートエアコンってうざいんだよ。自分で温度調整したいんだよ。エアコンはマニュアルって死んだじいちゃんが言ってた。
パワーシート?手動のほうが早いわ。パワーシートって一気に背もたれ倒せないよね?
車載通信機って、事故の時にコールセンターにつなげるだけ。スマホでいいわ!
15Sは16インチのアルミだよ。見た目重視のタイヤ代がクソ高い18インチなんて不要。むしろ16インチでアルミ付いてくるんだから15Sは神。
スチールじゃ無くてアルミ!ちゃんとデザインもされてる!これのどこが不満?
しかも絶対18インチより乗りごごちがいい!これは15Sの特権ですよお兄さん。
キーレスエントリーなんてリモコン式なら十分!15Sは電波式ですってそれの何が問題なの?
シートはレザーよりファブリック派。よかったー15Sで。内装なんて黒が1番。
赤いシートなんて気恥ずかしい。
まとめ:15Sは神
このおケツがMTで218万円ですよ?普通にヤバない?
ここまで書いてあれですが、実は結局高いグレードがいいよね、、というオチにしようとしていたんですけど。マジで15Sでいいかもしれないです。
基本走行機能に差がないし、安全装備も付いていて、マツコネもあり。ボディカラーは全て選べるし、MTも選択可能。
あれ、、、普通に神グレードですよね。
あとは試乗して、1.5リッターのエンジンに満足できれば、マジでありだと思います。
特に MT派の方は狙っていいのでは?ディーラーにMTの試乗車が入ったら絶対に乗りに行って、気に入れば決めたい。
内装もほんとかっこいいし、見た目も最高。マジで15Sは神ですね。
マツダ3の15Sは218万1000円です。
安すぎないかこれ、、、!
ディーラーに騙されて損なんてしてたまるか!
車の下取りで大損する時代は終わった。
車を売る手続きは色々と面倒なのでディーラーに任せようとしていませんか。
はっきり言って「ぼったくられておしまい」です。
以前の私もそうでした。
「ディーラーが言うのだから間違いない」そんな根拠のない考えを勝手に持っていたために、普通に下取りで10万単位の損をしました。
いくらMAZDA3がかっこよくてポリメタルグレーが最高でもマツダディーラーを手放しで褒めるわけではありません。
車の買い替えであれば、マツダディーラーでの下取りは絶対に避けるべきです。
下取りよりも買取の方が絶対に得をします。嘘だと思うなら、30秒くらいで入力が済むユーカーパックなどを試してからディーラーに下取り査定してもらってください。
その金額の差に驚くと思います。
理由は単純です。
ポイント
あなたの車を欲しい人が手を上げて買い取るのが車買取。
あなたの車が欲しくなくても無理やり引き取るのがディーラー下取り。
あなたが男性で趣味がゴルフだと仮定して、断れない人からしょうもない中古クラブのセットを売ってやると言われて、渋々やすい金額で買うようなものがディーラー下取りです。
ただ、「二度と新品では手に入らない幻のゴルフクラブ」とかだったら高くても欲しいですよね。これが買取業車の買取です。
あなたがディーラーに下取れと言っているのは、押し売りのようなものだから、高く買ってもらえないんです。
だから車は買取業車に査定してもらうのがいいんですよね。
とはいえ車買取査定といえば、申し込んだ瞬間にたくさんの営業から電話がじゃんじゃんかかってくる、、、かつてはそんな事もありました。というか今でもそういうシステムの業者はあると思います。
ですがユーカーパックは個人情報が漏れないので電話がかかって来ないんですよね。
さらには5000社が一斉に競って入札するので、10社程度の一括査定より高く売れる可能性がブッチギリです。
しかも自宅を知られる事もありません。バレたくないですよね自宅って。
ユーカーパックの提携しているガソリンスタンドに持ち込んで査定が可能なんです。(もちろん自宅に呼んで査定も可能です。)
買取査定をしてもらったら保留して、マツダディーラーで再度下取り査定をしてもらってください。
その差に驚くことになりますよ、、、。
かんたん、安心、高く売れる!車が高く売りたいならユーカーパックにお任せ!
オススメしているのは『とりあえず買取金額だけ確認しておこう』ということです。
その場で売ることが目的ではないです。
ひとまず査定金額がわかっていれば、他の買取店やディーラーとの駆け引きにもあなたが負けることは決してありません。
その金額をもとにディーラーと交渉しても良いですし(ただしあっさり引き下がると思います。買取店には勝てませんと言っていましたから。)
MAZDA3、あなたなら何色のどのグレードを買いますか?
私はファストバックのポリメタルグレー、どうせならバーガンディセレクションのサンルーフ付きが欲しいです。
いわゆる「いっちゃんええやつ」です。
と思っていたけど、15Sでも十分ですよね。迷うなあ。
どのモデルを買うにせよ、そのためにも少しでも車を高く売らなきゃいけません。
なのでひとまずは自分の車の価格相場をチェックしておくと、ディーラーにもぼったくられず交渉できるのであとあと楽です。
査定金額は常に変わりますのでまずはいくらで売れるのかを今すぐ調べておきましょう。
かんたん、安心、高く売れる!車が高く売りたいならユーカーパックにお任せ!
【関連記事】