
マツコの知らない世界で、歌手のDEEN池森さんが紹介した乾麺そば『小諸七兵衛 』
放送翌日から、ネットで売り切れが続出し、そば好きのあなたは悔しい思いをしたのではないでしょうか。
そんな中、早速DEENのボーカル池森さんが3000食!も今まで食べたという『小諸七兵衛 』をゲットしましたので、DEEN池森さんのこだわりの食べ方で、食べてみたいと思います。
果たして、マツコとDEEN池森さんが絶賛する『小諸七兵衛 』はおいしいのでしょうか。
小諸七兵衛シリーズは他にもある!売り切れていない信州そばは?
-
-
小諸七兵衛シリーズは他にもある!売り切れていない信州そばは?
続きを見る
この記事の目次(クリックでジャンプ)[非表示]
DEENオススメ『小諸七兵衛
』の食べ方
ネットで売り切れ続出のおそば『小諸七兵衛 』
マツコの知らない世界で放送された影響で『小諸七兵衛 』がネットから商品が消えたのでは?というほどの人気が出てしまったのですが、私はゲットできました。
関連記事
-
-
小諸七兵衛が売り切れ続出!まだ買えるところを調べました。
続きを見る
DEEN池森さんのオススメのそばの食べ方
- タイマーできっちり4分ゆでる(『小諸七兵衛
』はゆで時間4分)
- わさびはそばつゆにきっちり溶かす
- つゆにそばをビチャビチャにひたして食べる。
- 海苔は使わない
そしてそばつゆはにんべん つゆの素 です
早速ゆでていきます。
『小諸七兵衛
』の作り方
作り方もDEEN池森さん流です。
鍋ではなくフライパンを使います。

そば湯を楽しむためにお湯は少なめにします。



出来上がりです。
にんべん つゆの素にわさびを溶かして、つゆに麺をジャブジャブつけて食べます。

『小諸七兵衛
』の味は?
早速いただきます。うーん、これはおいしいですねぇ。
風味もちゃんとありますし、何より麺がいいですね。
私は平打ちだと思っていましたが、『もみ切り打ち』というそうですよ。
『本品は田舎造りの太切りそば。
もみ切りうちの麺は、ほぐれやすくつゆのからみがよく、みずみずしさが長持ちします。』
と、パッケージの裏に記載されています。
確かにお家で食べるそばは、ほぐれにくいものが多いですが、『小諸七兵衛 』はすぐにほぐれてくれます。食べやすいんです。
さすがにDEEN池森さんのように3000食は食べられないと思いますが(笑)、本当おいしいです。
PB(プライベートブランド)の安いお蕎麦を買うんだったら、絶対この『小諸七兵衛 』の方がいいと思いますよ。
シメはそば湯を味わえますし、最高ですね。
DEENオススメ『小諸七兵衛
』まとめ
10年間ほとんど毎日そばを食べているというDEEN池森さんが3000食も食べたという、乾麺の信州そば『小諸七兵衛 』は『もみ切り打ち』という麺で、ほぐしやすくてとてもおいしいおそばでした。
そば湯までちゃんと楽しめる乾麺はなかなかないですよね。
ぜひゲットしてマツコも大好きなにんべん つゆの素と一緒に、わさびを溶かして、そばをつゆにじゃぶじゃぶつけて食べてみてください。あなたも3000回食べたくなるかもしれませんよ。
ネットは売り切れ続出ですが探してみてくださいね。
同じメーカー「信州しなの」さんの作った粗挽き蕎麦も美味しい?

関連記事
-
-
小諸七兵衛は絶品!マツコの知らない世界で紹介された信州そば【DEENおすすめ】
続きを見る
-
-
小諸七兵衛が売り切れ続出!まだ買えるところを調べました。
続きを見る