なんと人気が出て販売を一時休止すると、以前ホームページで発表がありました。
※現在は復旧しています。
小諸七兵衛は『マツコの知らない世界』でDEENのボーカル池森さんが「今までに3000回以上も食べている」と紹介し、そば好きが認める美味しい乾麺そばとして火がついてしまい、途端にスーパーから姿を消してしまいました。
それがまたもやまさかの再放送で、品切れのピンチです。
ネットでもわずかに残っているばかりですがまだ間に合いますよ。
大人気になり、バカ売れヒット商品が約束された小諸七兵衛は、なぜ販売を休止してしまったのでしょうか。
この記事の目次(クリックでジャンプ)[非表示]
小諸七兵衛 販売休止の理由
2018年7月にマツコの知らない世界』で紹介されて以来、小諸七兵衛はあっという間にスーパーやネットから姿を消してしまい、その後も品薄状態が続いていました。
ネットでも入荷しては売り切れを繰り返し、食べたいのに食べられない方はストレスが溜まった事でしょう。
小諸七兵衛を作っている『信州ほしの』のホームページでは、当時は増産体制に入ったので2018年8月下旬より手に入るようになる、と発表していました。
暑い夏に冷たくて美味しい小諸七兵衛を食べたい!DEEN池森さんが3000回も食べているそばってどんなそばなんだろう...。とあなたも期待しながら、ネットやスーパーで探したのではないでしょうか。
ところがいつになっても小諸七兵衛の品薄状態は解消されず。
再びホームページを訪れるとこんなアナウンスが。
現在供給数量を大幅に上回るご注文をいただいており、弊社の増産体制も可能な限り続けてまいりましたが、現在日々のご注文に対応できない状況となっております。
つきましては誠に勝手ながら一時休売とさせていただきます。
再開の目途が立ち次第、お知らせさせていただきます。引用元:信州ほしの公式サイト
小諸七兵衛 は人気すぎて供給が間に合わず一旦販売休止に
これはショックですよね。
小諸七兵衛は8月下旬には販売しますよ、とアナウンスしていたのですが、8月31日に『信州ほしの』は上記のようなアナウンスをホームページに発表しましたが、現在は復旧しています。
現在ホームページからだと10束からしか注文できず、配送日の指定はできません。
ですので、アマゾンや楽天、ヤフーやロハコからの注文がお勧めです。
1束から買えますよ。売り切れる前に急ぎましょう。
乾麺そば小諸七兵衛の購入はこちらから
小諸七兵衛の販売休止は作戦か?
以前、サントリー ヨーグリーナ&南アルプスの天然水が品薄商法を行なっていると話題になりました。
小諸七兵衛も品薄商法を行なっているのでしょうか?
そうではないですよね。
あなたのようなお蕎麦好きが小諸七兵衛の魅力にはまってしまい、こぞって注文してしまいキャパを超えてしまったのでしょう。
メーカーはうれしい悲鳴ですよね。
美味しそうなお蕎麦は、小諸七兵衛の他にもたくさんありしたのでご覧ください。
合わせて注文して食べ比べも面白いですよね。
小諸七兵衛の販売休止はDEEN池森さんにも影響が?
これだけ手に入らないと、ご自宅の膨大な小諸七兵衛のストックを披露していたDEENの池森さんも、ストックがなくなれば食べられなくなってしまいます。
池森さんの音楽活動にも影響が出てしまうのでは?
自家製粉の挽きたてそば粉を使用したつゆがらみの良い「もみ切り打ち」の信州そば、小諸七兵衛、早く食べたいですよね。
今ある在庫を買うなら↓
つゆはもちろん、にんべんつゆの素ですよ