毎日通うコンビニ。
そんなコンビニ商品で、ダイエットを少しでも効果的に行いたい。
そんなあなたにオススメするのがブランパンです。
パンは糖質が高いのでダイエットするなら食べちゃダメだというのは聞いたことありませんか。
そうはいってもパン好きとしては、パンは食べたいですよね?
大丈夫です。
食べてもOKなパンはあります。
ダイエット中でも食べられるオススメのパンとその美味しい食べ方を紹介します。
私は40代になってからダイエットに挑戦して、1年間でウエスト-9.5cm、体重-8.4kgと大成功しました。
そんな私が自信を持ってオススメできるパンですよ。
ネットで買えるブランパンはコチラ↓
この記事の目次(クリックでジャンプ)[非表示]
コンビニダイエットはローソンのブランパンでチキンサンドを作るのが最高!
ブランパンはダイエットに最適
ブランパンはご存知ですか?
あなたが普段口にしている食パンや菓子パンは通常、小麦の胚乳(はいにゅう)を含んだ小麦粉で作られています。
胚乳(はいにゅう)を含んだ小麦粉は糖質が高いため、パンはオススメできない理由なのですが(糖質を抑えるのがダイエットの秘訣です)、ブランパンは違います。
ブランとは小麦の外側の皮の部分。このブラン使って作られたのがブランパンです。
小麦の皮をむいた中身が胚乳(はいにゅう)と言われる部分で、胚乳は糖質たっぷり。
ですがブランパンはこの糖質の高い胚乳を使わずに作っているため、低糖質なんですね。
そんなブランパンがコンビニで手に入るんです。それがローソンのブランパンです。

このブランパンの糖質はおにぎりの6分の1程度しかありません。すごいです。
さあこのローソンのブランパンを使ってオリジナルサンドを作っていきますよ。
コンビニブランパンとサラダチキンで超美味しいダイエットサンドを作る
用意するのはこちらの3点
先ほどのローソンブランパン

そしてダイエットの大定番サラダチキン。
今回はスモークをチョイスしました。

そしてミックスサラダ

これらはご家庭でも揃えられますが、今回はコンビニダイエットとしてローソンのブランパンをオススメしますので、全てローソンで揃えられるメニューになります。
1つのコンビニで揃えられた方が面倒くさくないですよね!
ブランパンは普段口にしているパンに比べて味がイマイチかもしれません。甘みが足りないです。
けどその甘みこそが糖質。糖質はダイエットに不向きとお伝えしましたよね?
それでもパンを食べたいあなたにオススメのパンなのですから、多少の我慢は必要です!
でも大丈夫です。このチキンサンドはとても美味しいですから。
コンビニダイエット:ブランパンのチキンサンド
名付けてみましたがこちらになります。

超簡単。ブランパンに切れ目を入れて、厚切りに切ったサラダチキン、ミックスサラダをサンド。これだけです。
マヨネーズとかは何もつけずに、このまま食べてくださいね。
さあ食べてみてください。
オイシイですよね?
ブランパンだけではものたりないかもしれませんが、肉厚なチキンと野菜を挟むことでボリュームがあり、スモークチキンの塩気がアクセントになって飽きさせません。
めちゃくちゃ美味しいです。それでいて超ヘルシー。
パンは2つなので食べてしまったら、残ったチキンとミックスサラダのみで食べましょう。
それでも十分オイシイですから。

これに飲み物として、ローソンでも売っているザバスのミルクプロテインを足せば最高ですよ。
たんぱく質の補給に欠かせないドリンクは美容にも効果的です。
コンビニダイエットにはブランパン まとめ
今回はローソンで買える商品で、パンが食べたいあなたにぴったりのダイエットメニューの紹介でした。
コンビニで気軽に買えて、バッチリダイエット。
これならパンを我慢する必要はありません。
オイシイですからぜひ試してみてくださいね。
ブランパンですが、今やホームベーカリーで作るのがブームになる程です。
ダイエットを頑張るあなたなら家で手軽に作るのもオススメです。
実はローソンのブランパン、結構売り切れていて買えないことが多いんです。
せっかくあなたが買おうと思って売り切れだと、やる気失せますよね。
お得な値段のホームベーカリーとブランを紹介しておきますね。
あなたがダイエットを成功できるように応援します!