「ゲームやDVDを見るのに低音が足りない。音質を良くしたい」
確かにそうですね。テレビの内臓のスピーカーの音ははっきり言ってショボすぎですからね。そうなると後付けのスピーカーが欲しくなります。
ですが、ちょっと待ってください。
また激安品につられて質の悪いものを買おうとしていませんか?
スピーカーの激安品はゴミレベルの商品しかありませんよ。
たった2、3千円をケチってゴミ商品を買っては捨てる。
もうそういうのいい加減卒業しましょう。結局お金と時間の無駄です。
そこで紹介するのが、最近発売されたばかりの「Soundcore Infini Mini」(サウンドコアインフィニミニ)というスピーカー。
これを買えばもう解決です。
モバイルバッテリーの質の高さで有名になったAnker(アンカー)というメーカーの
オーディオレーベルでSoundcore(サウンドコア)というブランドがあるのですが、
そのSoundcore(サウンドコア)が今回、素晴らしいサウンドバーを2018年9月5日に発売しました。
ではSoundcore Infini Miniの特徴を紹介していきます。
この記事の目次(クリックでジャンプ)[非表示]
Soundcore Infini Miniの値段
値段ですか?
値段はAnkerのモバイルバッテリーでユーザーからの信頼を得た、高品質ブランドですからね多少のお値段はしま...
いえ、安すぎました。アマゾンでたったの¥7,999でした。
当然ですがこのブランドならではの安心感、高品質ですので、現在アマゾンランキングでベストセラー1位(カテゴリ フロントサラウンドシステム)になっています。
もう迷う暇さえないですね。
ちなみによくわからないメーカーのものでさえ¥4,710します。
メーカーはいくら見ても不明(笑)
安さにつられてメーカー不明品買うとか、そんな人いるんですか?
【送料無料】高音質 Bluetooth スピーカー サウンドバー USB AUX TFカード 充電 大音量 テレビ PC パソコン スマホ ポータブル ISOUNDBAR
Soundcore Infini Miniのサイズ・重さ
デザインも洗練されたものになっていますね。
大きさは約550 x 63 x 94mmで、重さは約1.19kg
幅のイメージとしては24インチのテレビとほぼ同じ長さです。
Anker Soundcore Infini Miniは24インチのPCモニタにサイズもぴったり。リモコンから電源も入れられて入力切替もできるのでかなり便利に使えそう。 pic.twitter.com/UdRhfl3NZO
— ふらぢゃいる (@Fragile1973) September 7, 2018
重さはある程度あります。決して軽いわけではありません。
しかしスピーカーというのは、ある程度の重みが高音質には必要です。
スピーカーをしっかり支える筐体があって、しっかりとした低音を生み出すんです。
軽さを売りにしているスピーカーは避けましょう。音質には重さも必要ですよ。
Soundcore Infini Miniの高音質の理由
2つのフルレンジドライバーとベースポートを備えている上に、ミュージックモードとムービーモードを搭載し、用途に合わせてサウンドを自動調整してくれます。
本体にも操作ボタンはついていますが、本体で操作するのは使いづらいですよね。
付属のリモコンを使って、ミュージックモードとムービーモードをボタン一つで素早く切り替えることができます。
ミュージックモード:低音、中音、高音の全てで、バランスの取れたクリアサウンド。
ムービーモード:映画館にいるような低音と高音をブーストしたサウンド。
自分でイコライザー調整とか、正直面倒くさくないですか?
その点Soundcore Infini Miniはシーンに合わせて、ボタン一つで切り替えられるのは本当に便利。
とはいえ「自分なりのカスタムがしたい」そんなあなたもご安心。
イコライザーモードも当然備わっていて、リモコンのボタン一つで呼び出せます。
これでもまだ安物のメーカー不明の製品を買いますか?
UFOキャッチャーでとったデジタルガジェットで、使い物になるものがありましたか?
Soundcore Infini Miniのセッティング方法
テレビやパソコンの前にポンと置けばおしまい。
接続方法は、3通り。光ケーブルか、AUXケーブルでテレビと繋ぎます。
スマホの音を、コードを使わずに再生できるってことですね。
テレビと繋ぐオススメは断然光ケーブルです。
理由はAUXケーブルよりも、光ケーブルの方が音のロスが少ないからです。
つまり、光ケーブルならスピーカーの性能を十二分に発揮することができます。
壁掛けをしたいあなたにもぴったり。Soundcore Infini Miniは壁掛け可能です。
本当に至れり尽くせりで、不満が見当たらないというか...。
それでいて¥7,999ですよ。他メーカーもこれはやられたと思っているでしょうね。
Soundcore Infini Miniは別売りのものは必要なし
後から買うもの:全く無し
家電製品あるあるでよくあるのが、
「電池別売りだ。家にない。また外に買いに行かなきゃ...」
「え、アダプターは別売りなの?先に言ってよ...」
非常にイラつきますよね。箱を開けてワクワクしているのに、すぐに使えないなんて。
心配ありません。アダプターはおろか、電池もついています。
安さが売りの製品は、付属品を別売りにして本体価格を下げるというキタナい技を使ってくることがよくあります。
ところがSoundcore Infini Miniは全部入りでした。参りました。完璧です。
Anker Soundcore Infini Miniはとてもオススメです
いくら高いものが良いとわかっていても、何万円もするものはさすがに気が引けますよね。
それこそテレビ買い替えられるくらいの値段のものもありますしね。
ですが信頼のメーカーであるAnkerのSoundcore Infini Miniは1万円どころか、7千円台ですからね。
もうサウンドバーでは敵がいないんじゃ...。
テレビやパソコンのスピーカーはほとんどの製品が、良い音が出るようには作られていません。
それがたったこれだけの金額で、音が劇的に変わるわけですから買わない手はありません。
くれぐれも、よくわからないメーカーのものを買って、大切なお金をドブに捨てるような事をしないようにしてください。
AnkerのSoundcore Infini Miniならその心配はありませんよ。
ただし売り切れ注意です。売り切れてからでは遅いですよ。
ココがポイント
Anker製品をAmazonでさらに安く買う『お得ワザ』とは?
知っていましたか?Amazonでのお買い物はAmazonギフト券にお金をチャージして購入するのが『お得ワザ』なんです。
チャージするたびに、チャージ額×最大2.5%分のAmazonポイントが貯まるんです。
はっきりいって、知っている人だけのかなりの『お得ワザ』です。
現金で買わずに、ナナコやSuicaのように一旦チャージすればいいだけ。これ、知らない人多すぎです。
かなりお得に買い物できますので、使わないと普通に損でした。
こちらの記事もオススメ