アンダーソンパーク(Anderson.Paak)の来日公演が2016年以来、2年ぶりに豊洲PITにて行われます。
アンダーソンパークの単独来日公演の詳細ををお伝えします。
下の記事ではアンダーソンパークのおすすめ曲を紹介していますのでよかったらどうぞ。
関連記事
アンダーソンパーク来日に備えて「絶対」ヤる、聞いておくべき曲まとめ!
-
-
アンダーソンパーク来日に備えて「絶対」ヤる、聞いておくべき曲まとめ!
続きを見る
この記事の目次(クリックでジャンプ)[非表示]
まずはフジロック2018に出演。その後単独公演が7月31日に決定。
夏といえば恒例の野外フェス、フジロックフェスティバル2018に出演します。
フジロック2018ではアンダーソンパークは7月29日の日曜日に出演します。
ですがやはり単独公演が観たい。
と思っていたら、7月31日に単独公演が決定しました。
場所は豊洲PIT
18:30開場/19:30開演
オールスタンディング
¥7000
ライブはやっぱりスタンディングです。椅子なんか必要ない派の私ですが、皆さんはどうですか。大汗をかいて大声で歌って。ライブの醍醐味ですよね。
アンダーソンパーク(Anderson.Paak)のおさらい
「Beats by Dr. Dre(ビーツバイドクタードレー)」をご存知でしょうか。
Appleが買収したオーディオメーカーのビーツ・エレクトロニクスから発売されたヘッドフォンやイヤフォン等の名前なのですが、
この名前にもあるDr. Dre(ドクタードレー)というのはアメリカのヒップホップ(Hip Hop)プロデューサーでして、まあとにかくとんでもない有名人なんです。
それはまた別の機会に書くとして、この男が共同開発した
「Beats by Dr. Dre(ビーツバイドクタードレー)」のヘッドフォンがバカ売れしたわけですよ。
「Dr. Dreが開発なら間違いない商品だ」と皆こぞって買ったわけですよ。
なんていったって超有名人ですからね。
そんな超有名人のドレーさんの目にかなった男がこのアンダーソンパーク。
先日、来日公演を行なってインスタ事件で野崎萌香を無名から有名人へと押し上げた、ブルーノマーズ(Bruno Mars)のツアーの前座にも選ばれる程。(日本公演には同行せず)
そしてこれまたアメリカでは超有名ラッパーで、フジロックフェスティバル2018の最大の目玉、ケンドリックラマー(Kendrick Lamar)が監修した、日本では2018年に公開されたマーベル映画のブラックパンサー(Black Panther)のサウンドトラック「Black Panther: The Album」にも本人から直接オファーを受け、楽曲に参加しています。
アンダーソンパークはドラムからキャリアを始めたというだけあって、歌とラップだけではなく、ライブ中にドラムも叩いてしまうライブのパフォーマンスは必見。

幅広いジャンルを融合させたアンダーソンパークと彼のバンド、フリーナショナルズ(The Free Nationals)が奏でる音楽は、HipHopを十二分に感じさせながらも、それだけではない多彩な音楽スタイル。
Dr. Dreを始め、みんなを虜にさせた才能がアンダーソンパークには溢れ出ているんです。
チケットは先行発売が5/29(火)から。一般発売は6/16(土)から。料金は7000円
主催者先行
2018/5/29(火)12:00〜 2018/06/04(月)23:59 *ドリンク代別
プレイガイド最速先行
2018/6/05(火)12:00〜 2018/06/11(月)23:59 *ドリンク代別
一般発売
2018/6/16(土)10:00〜 2018/07/30(月)18:00 *ドリンク代別
詳細はチケットイープラス
※アンダーソンパーク2016年公演の時も即日ソールドアウトでしたので余裕かましてる暇はありません。速攻ゲットしましょう。
絶対に行くべきです。会社を休んででも絶対に行くべきです。
さあ今すぐチケットをゲットしましょう。
関連記事
アンダーソンパーク来日に備えて「絶対」ヤる、聞いておくべき曲まとめ!
-
-
アンダーソンパーク来日に備えて「絶対」ヤる、聞いておくべき曲まとめ!
続きを見る