
オーディブルが楽しくて使っているんだけど、本を聞き終えちゃった。。
新しい本を聴く方法はどうすればいいんだろう。
返品できるって聞いたんだけど、返品の方法がわからないや。。
こんな悩みをお持ちでしたら、即解決できます。
今回の記事内容は以下の通り。
・AmazonAudibleのコイン返品方法
・ボイスブック返品の注意点。返品のしすぎに注意?
AmazonAudibleのボイスブックの返品は覚えてしまえば簡単なのですが、ちょっとイジワルな場所にそのボタンが隠れていまして。。。
初めは迷うと思いますので解説していきますね。
私自身、Amazonオーディブルが楽しくて現在フル活用しているのですが、最初はボイスブックの返品方法がわからなくて、ちょっと焦りました。
また、ボイスブックの返品のしすぎに注意かも?ということもお伝えします。
この記事の目次(クリックでジャンプ)[非表示]
AmazonAudibleのコイン返品方法
ボイスブックを読み終えたら次の本を購入しましょう。
基本1ヶ月に1コイン貰えますが、ボイスブックを返品すれば、コインが戻ってきますので、そのコインでまた新しいボイスブックを購入できます。
方法は以下の通り。
1. スマホからデスクトップサイトに移動
2. 〇〇さん、こんにちはをタップ
3. アカウントサービスをタップ
4. 購入履歴(返品)をタップ
5. 購入したボイスブックの【返品】をタップ
この5ステップです。
【audible.co.jp】で検索してサイトを表示させます。
そのあと右上の更新ボタンを長押しします。
すると【デスクトップ用サイトを表示】とでますのでタップします。
次にあなたの名前が表紙されている【〇〇さんこんにちは】をタップ。
プルダウンメニューから、【アカウントサービス】をタップします。
【購入履歴(返品)】をタップ。
すると現在購入しているボイスブックが表示されるので、【返品する】をタップ。
これで返品完了です。
新しいボイスブックを戻ってきたコインで購入できます。
早速新しいボイスブックをボイスブックを探しましょう。
ボイスブック返品の注意点。返品のしすぎに注意?
このコイン返却を繰り返せば、無限にボイスブックが購入できるんじゃないか?
と思うかもですが、実はそうでもないみたいです。
はっきりとした回数は明示されていませんが、コインの健脚を繰り返していると警告が来て返品ができなくなるそうです。
とは言え、交換できるのはありがたいですから、積極的に使っていきましょう。
自分に合わなかったボイスブックは持っていても意味ないですからね。
以上になります。
楽しいAmazonオーディブル、上手に活用して、あなたの知識を深めましょう。
もしまだAmazonオーディブルを試したことがないのであれば、1ヶ月無料体験を今なら実施していますので、今すぐ活用しましょう。
無料体験なのに、毎日5分聴くだけでAmazonポイントが1500ポイント、Amazonプライム会員なら3000ポイント!もらえるキャンペーン中です。
つまりタダでAmazonポイントを1500〜3000もらえるわけです。
サービスがすごすぎで、意味がわかりません(笑)。
ぜひこの機会を利用してみてください。
アマゾンオーディブルの無料お試しはコチラから↓
そして30日経ったら解約すれば1円もかかりませんよ。
解約方法はこの記事で詳しく説明していますのでご覧下さい。