本記事のターゲット
・ラグビー日本戦はテレビでやるのか知りたい
・ラグビー日本戦は何チャンネルでやるのかを知りたい

ラグビーW杯(ワールドカップ)がいよいよ日本で開催されます。
日本で開始されるのであれば、海外で開催される時のように時差で時間が合わないなんてこともないので、見てみたいですよね。
サッカーのW杯(ワールドカップ)も海外で開催されて夜中に放送があると寝不足で辛かった経験が、、、。
本記事ではラグビーW杯日本戦のテレビ放送の時間とチャンネルをまとめてありますので、
日本戦がいつやるかはこの記事を読めば丸わかりです。
日本戦のスケジュールを抑えておけば「あれ、そういえばいつだったっけ?」と慌てずに済みます。
本記事を参考に試合を見逃さないように準備してください。
ラグビー日本戦のテレビ放送はある?何チャンネルでやる?
肝心の日本戦の地上波放送は以下の通り。
日本戦の予選、全4試合中3試合が日テレで放送あり
ロシア戦(初戦)
・開始時間:9月20日金曜日19時45分(午後7時45分)〜
・会場:東京スタジアム(東京都調布市)
サモア戦(第3戦)
・開始時間:10月5日 土曜日 19時30分(午後7時30分)〜
・会場:豊田スタジアム(愛知県豊田市)
スコットランド戦(第4戦)
・開始時間:10月13日 土曜日 19時45分(午後7時45分)〜
・会場:横浜国際総合競技場(神奈川県横浜市)
第2戦のアイルランド戦はNHKで放送
アイルランド戦(第2戦)
・開始時間:9月28日 土曜日 16時15分(午後4時15分)〜
・会場:エコパスタジアム(静岡県袋井市)
全試合を地上波で見るのは不可能
日本戦の4試合は日テレとNHKで見れることがわかりましたが、その他の試合も日テレなどでみれますが、地上波は全48試合中、22試合です。
半分以上が地上波放送では見られないんですよね。
せっかく日本で開催して、海外の開催のように夜中などではなく日中に見られるこのチャンスですから、衛星放送などに加入して全試合見るべきです。
もしかしたら日本でラグビーW杯が見られるチャンスはもうないかもしれませんからね、、、。
2019年ラグビーW杯の放送は民放以外ではスカパーのチャンネル「J SPORTS」のみです。
※視聴料0円!(加入月)