
誰なんですかね、初めに「とりあえずビール」って言い出した人は。
なんで右へ倣(なら)えでその場にいる全員が同じ飲み物を頼まなきゃならないんでしょうか。
以前から会社でもプライベートでも、「とりあえずビール」を言う人が多すぎてヘドが出ます。
この記事は、「とりあえずビール」の理由を調べたらあまりにもバカすぎたので、スルーすることにしました。とっととこんなくだらないことに付き合うのはやめましょう、という話です。
この記事の目次(クリックでジャンプ)[非表示]
「とりあえずビール」は断っても何の問題もない
私は「ビールでいい?」と聞かれたら、「ハイボールで」と答えます。
そう答えると、聞いてきた人のリアクションが面白い。
「え、ビール飲まないの?」みたいな顔するんですよ。
人によっては「ビール飲まないの?」なんて聞いてきます。
いやいや、逆に何でだよと。最初はまずビールを飲む なんて決まりあるの?と。
絶対何にも考えていないだろって思いますね。本当にみんなビール飲みたいのか疑問です。
もし本当は飲みたいものが別にあるのにな、と思っているのなら、「いえ、私は〇〇で」
と言ってみてください。ほぼ何も言われません。
普段ビールを1杯目に頼んでいる方も、頼む際に何も考えていないんでしょうね。
「ただ何となく」最初にビールを頼むのが当たり前になっているんでしょう。
それにしても不思議ですよね。
脳みそに「とりあえずビール」がインプットされているサラリーマンはかなりの数が日本に生息していますよ。
-
- 「とりあえずビール」をウイキペディアを見てみると、
とりあえずビールは、日本の宴会で見られる慣用句。「とりビー」と略称される。1955年(昭和30年)ごろからの高度経済成長に伴ってビールという飲み物が大衆化し、一般庶民へ浸透した[1]。それまで良く飲まれていた燗酒に比べて短時間で供されることが受け、「宴会の席における最初の一杯」という意味合いを込めて、「とりあえずビール」という言い回しが用いられるようになった
出典元:ウイキペディア
ずいぶん昔から使われているようですね。
ですがこれといって全員が同じ飲み物にする理由が見当たりません。
短時間で提供されること以外としては、「便利な定番」や「アルコール度数が低いため最初の1杯として良い」という理由もあるらしいですが、ますます意味がわかりません。
定番なんて人それぞれですし、アルコール度数が低いとか、何言ってるんでしょうか。
ビールのアルコール度数は一般的な物で5%程度。
しかしお酒にすぐ酔う人にとってはビールでもきついしですし、酔わない人にとっては、アルコール度数96%程度のスピリタスでも平気な人もいます。
ビールを飲んでいてもベロベロに酔ったりするワケですから、アルコール度数が低いからって理由は全く理解できません。
結局調べてみても、最初にビールを頼まなきゃいけない理由には1つも納得できませんでした。
考えれば考えるほど不思議です。
とりあえずビールを避けるには
そうはいっても、サラリーマンであれば「とりあえずビール」を避けることが難しい場面がある、って思いましたか。
でもね、本当にそうですかね。それ絶対気のせいですから。
とりあえずビールは「集団行動の和を重んじる日本人には受け入れられやすい」なんて理由もあるそうですが、1杯目にビールを飲むのが和を重んじることなんですか?
絶対そんなワケないでしょう。
「ビールでいい?」と聞かれたら「いえ、ハイボールで」「あ、ウーロン茶で」と返せばいいんですよ。
言ってみると別になんてことないです。
1度に飲み物が揃わないので乾杯がしづらい。いや、別に大して変わらないです。ハイボールもめっちゃ早く来ますよ。
それであなたのサラリーマンとしての評価が変わるんですかね。
変わるんだったら無能な取引先や、上司、仲間に囲まれていて残念だね。としか言いようがないです。
あなたの飲み物なんて誰も気にしていませんよ。だってあなたも隣の席にいた同僚や、お客さんが飲んでいた飲み物、翌日思い出せないですよね。
疲れませんか?もっと楽に生きましょう。
流されてビールを注文してしまっている人は断っても何も問題ないですよ。
くだらないのでやめちゃいましょう。
そもそもビールはダイエットに適してないんですよね。
糖質やプリン体が多く、体に良くないなどの理由もありますが、私はビールを飲むと食べ物が進んでしまうんです。
脂っこいものが欲しくなって、から揚げや、ポテトを食べてしまう。
なのでダイエットを心がけている身として、ビールはやめました。嫌いじゃないですけどね。サッポロ黒ラベルとか、すごく美味しいです。
とりあえずビールの理由 まとめ
結局、大した理由なんてないので飲みたいのもを飲めよって話です。
ビールが好きならビールを飲めばいいでしょう。
私はダイエットにもよくないと思っているのでビールは飲みません。
なのでくだらない決まりは完全無視してハイボールを頼んでいます。
つまり言いたいのは、何も考えずに「とりあえずビール」なんて言ってる、頭空っぽの人間に付き合う必要はありません。ってことです。