
第2弾のペイペイの20%キャンペーンって何回買い物しても、絶対20%戻って来るのかな?
ていうことは100万円使えばいくら戻って来るんだろう、、、ワクワク
こんな疑問にお答えします。
今回の記事内容はこちらです。
・第2弾ペイペイ20%キャンペーンの上限は【5万円】までです。つまり?
・ペイペイの20%還元はやたら当たるくじキャンペーンとは別なの?
ペイペイのキャンペーンを利用して、賢く得したいあなたに、耳寄りな情報ですので参考にしてください。
私も実際に前回の100億円キャンペーンでは、ファミマやビックカメラで買い物をして、20%還元キャンペーンを楽しみました。

20%還元されました!
この記事の目次(クリックでジャンプ)[非表示]
第2弾ペイペイ20%キャンペーンの上限は【5万円】までです。つまり?
2月12日から始まる「100億円キャンペーン第2弾」のペイペイボーナス還元ですが、
あなたの元に還元されるPayPayボーナスはキャンペーン中の上限が5万円まで。
つまり5万円還元は、25万円の買い物で到達しますので、それ以上はもらえません。
しかも今回は前回のような高額な還元はありません。
・1度の買い物で最大1000円相当の還元が最大。
・期間中最大5万円まで。
つまり、
ペイペイなら20%戻って来る!と言って100万円の買い物をしても100万円の20%=20万円は戻ってきません。
・1回の買い物で5000円買い物すると1000円還元される。(これが限度)
ということです。
上手に利用するには25万円までが良さそうです。
それと、あなたがゲットしたPayPayボーナスが使えるようになるのは翌月です。
PayPayボーナスをゲットしたその場ですぐに使うことはできませんので注意が必要です。
詳しくは、
>>第2弾PayPay100億円キャンペーンは2月12日から!詳細まとめ【やたら当たる】で説明していますよ。
ペイペイの20%還元はやたら当たるくじキャンペーンとは別なの?
ペイペイの【総額100億円キャンペーン】は、20%還元キャンペーンと、最大1000円が戻って来る「やたら当たるくじ」キャンペーンを同時に行っています。
なんと5回に1回の確率で最大1,000円相当のペイペイボーナスがもらえるんです。
ファミマやミニストップに行って買い物してペイペイで支払う。
たったそれだけで、5回に1回の確率で最大1,000円相当の還元。
期間中、上限2万円相当までもらえます。これはとんでもないことですよ。
ですが、、、悲しいことに通常の当選確率は10回に1回です。
10回に1回だと、なかなか当たらないですよね、、、
しかしあなたが「Yahoo!プレミアム会員」に入るとペイペイボーナスの当選確率が5回に1回になります。
これならすぐに当たると思いませんか?
「Yahoo!プレミアム会員」って、ヤフオク利用者のための会員制度くらいにしか思っていませんか?
実はめちゃくちゃサービスが増えてお得になっていたんですよ。(筆者も知りませんでした、、、)
「Yahoo!プレミアム会員」の特典
・ペイペイ:「やたら当たるくじ」ボーナスの当選確率が5回に1回に上昇。
・「Gyao!」:映画、音楽、アニメ、ドラマ見放題
・ブック放題:雑誌110冊、漫画13000冊以上読み放題
・Yahoo!ショッピング:いつでもお買い物がポイント5倍
・LOHACO(ロハコ):いつでもお買い物がポイント5倍
・Yahoo!トラベル:国内旅行のポイント5倍
・ヤフオクの利用料割引
特に、漫画まで無料で読めるのは知らなかったです。
ローソンがペイペイに対応するまでに、まずはYahoo!プレミアム会員に入っておくのが賢いお得ワザですね。
でも、やたら当たるくじで、最大2万円ゲットのチャンスを棒に振りたい人は、加入しなくてOKです。
映画、雑誌、アニメ、ドラマに興味がない方も加入しなくてOK。
旅行やオークションも一切しない方は、加入する必要はありません。
日々の生活をお得にしたい方だけでいいと思います。
>>Yahoo!プレミアム公式サイトはこちらから
※Yahoo!ショッピング・ロハコがいつでもポイント5倍です。
還元金額が100億円に到達した時点でキャンペーンは終了。
(到達しなくても2019年5月31日までで終了。)
今回のキャンペーンは少額の買い物で、1000円が高確率で当たるキャンペーンだと思っておけばいいでしょう。
ですが、無理に欲しくもないものを買うのは本末転倒ですので、そこはよく考えて楽しく買い物をしてくださいね。
ココがポイント
Amazonでさらに安く買う『お得ワザ』とは?
知っていましたか?Amazonでのお買い物はAmazonギフト券にお金をチャージして購入するのが『お得ワザ』なんです。
チャージするたびに、チャージ額×最大2.5%分のAmazonポイントが貯まるんです。
はっきりいって、知っている人だけのかなりの『お得ワザ』ですよ!
かなりお得に買い物できますので、使わない手はないですよね。