
そういえばペイペイって一時期ものすごい話題だったけど、、、
またなんかセール?キャンペーン?やってるみたいなんだけど詳しく知りたい、、
今度こそお得に買い物したいんだ、、、
お得な情報を発信している当ブログへようこそ。
そんなあなたの疑問にお答えします。
今回の記事内容は以下の通り。
・ペイペイ再び!ヤマダ電機で20%ポイントバック開催!遅れるな!
・ヤマダ電機でペイペイなら漫画も20%ポイントバック!
たった10日間であっという間に終わってしまったペイペイ100億円キャンペーン。
筆者もほとんど利用できずに終了してしまいました。
しかし今回期間は短いですがヤマダ電機で20%ポイントバックキャンペーン開催しましたので今度こそ!、という方は必見の記事ですよ。
この記事の目次(クリックでジャンプ)[非表示]
ペイペイ再び!ヤマダ電機で20%ポイントバック開催!遅れるな!
今回の『ヤマダ電機で20%ポイントバック』はペイペイに還元ではないことに注意が必要です。
つまりは、
※現金ではなくペイペイを利用して買い物したら、ヤマダ電機のヤマダポイントが、
20%ポイントバックされる。
※ポイントの使い道は当然ヤマダ電機での買い物のみ。
という点が以前のキャンペーンとは違いますね。
とはいえ20%はかなりデカイですよ。
しかも今回はすぐにポイントが使えますよ。
ペイペイポイントではないので、1ヶ月後のポイント付与ではないのがいいところです。
ヤマダ電機20%ポイントバックの期間は?
2019年1月8日(火)〜1月14日(月・祝)まで。
期間は短いですが、連休ですからチャンスは十分です。お近くのヤマダ電機に急ぎましょう。
ヤマダ電機20%ポイントバックは店舗のみ
ネットでサクッと買ってしまおう、、、ちょっと待ってください。
今回は店舗のみです。ネットショップの『ヤマダウェブコム』では利用できませんので要注意です。
いくら使ってもヤマダ電機20%ポイントバック?
ここにはカラクリがありまして、簡単にいうと、違います。
支払い金額が高くなるほどポイントは低くなります。
詳しくはこちらをご覧ください。
ポイントは5段階になっていて、実際のポイントバック金額をまとめました。
金額内で最大使った場合の計算です。(1番下以外)
・4,999円の買い物=999円のポイントバック(20%)
・9,999円の買い物=1,799円のポイントバック(18%)
・29,999円の買い物=4,499円のポイントバック(15%)
・49,999円の買い物=5,999円のポイントバック(12%)
・50,000円の買い物=5,500円のポイントバック(11%)
ちなみに今回10万円の買い物をした場合は11%ですので、11,000円のポイントバックです。
注目して欲しいのは、5万円の買い物は49,999円よりもポイントが低い、という点です。
これはすべてに当てはまりまして、5000円の買い物でもらえるポイントは900円です。
なんだか微妙ですね。。。この辺をうまく計算できると非常に得することができると思います。
そして不正を防ぐために3万円以上の買い物の際は本人確認が必要ですし、上限金額は50万円、クレジットカードでのペイペイ支払いは最大5万円となっています。
まあ、悪いことしようとしてる人以外は気にしなくてOKですね。
ヤマダ電機でペイペイなら漫画も20%ポイントバック!
なぜならヤマダ電機では本が買えるからです!
本を20%ポイントバックで買えるって、、、やばいですよね、、、。
本を安く買えるってあまりありません。
アマゾンでも基本、本は定価ですからね。
4999円ぶんの本を買って、999円のポイントバック。お得すぎます。
今回は100億円キャンペーンのようなインパクトには欠けますが、こちらが頭を使ってお得に買い物すればいいんです。
今回のヤマダ電機でのペイペイは間違いなく本がイチオシですよ。