この記事は、千葉県はみどり台駅すぐのクックジョイみどり台店のリポートです。クックジョイはみどり台駅を降りてすぐのお弁当屋さんです。クックジョイみどり台店のお弁当の味はどうなんでしょうか。実際に買って食べてみました。
この記事の目次(クリックでジャンプ)[非表示]
気になっていたクックジョイ弁当みどり台店。ここもお母さん愛の溢れるお店だった。
みどり台駅は、千葉県千葉市稲毛区緑町にある京成電鉄千葉線の駅です。
みどり台駅でググると画像に見切れて映るほど、近くにあるお弁当屋さん、それがクックジョイ弁当みどり台店です。
外観からしてお袋感満載なんです。お袋オーラ出てます。
私的にはお袋感は重要なポイントです。若い女の子の店員さんに胸キュンとかそんな事はどうでもよく、
お弁当屋さんは「お母さんが作る味の安心感」が大事なんです。
早速注文してみます。
クックジョイ弁当はメニューが豊富
お店正面の左側にメニューがずらりと表示されています。
初見ですと、迷いますよね。何を食べようか迷うのも、お弁当屋さんの楽しみの一つですよね。
下の商品ディスプレイには先ほどのボードには書かれていないメニューでした。
値段とボリュームからしてデラックス系ですね。
でもちょっと見栄えが悪いですね。勿体無い。もっと美味しそうに見せたほうがいいと思いました。
よく見ると、プリントされたものに、全てのメニューが書いてあるようでした。
デラックス系が確かに魅力的なんだけど、40代の体には毒です。
私の体は、食べたものは全て下っ腹に貯蔵される
「メタボリックサーバー内蔵型」なので、ここは涙を飲んで、
ノーマルタイプのシャケ弁当とハンバーグ弁当をチョイスしました。(1つは相方さん用ですよ)
店員さんは安定の優しそうなお母さん
すみませ〜ん!と声をかけると、優しそうなお姉さん(おばちゃん、いや、おばあ...)が、「はぁい。」と現れた。
これですよこれ。この優しいお母さんが醸し出す安心感
ちなみに私は年下がタイプです。念のため。
注文をすると、今から作るので少しお時間頂きますとの事。
隣のコーヒー屋さんのいい香りに包まれながら、7、8分待った頃に
ひょこっと顔を出した店員さん。
「シャケは焼きたてだから、火傷しないでねぇ(にっこり)」
もちろんですありがとう、と受け取りお弁当を覗き込むと、大きい!ボリューム十分です。
冷めないうちに、と急いで家に帰りました。
では頂きたいと思います。
クックジョイ弁当は量が多くて作りたて。リピート必須
ハンバーグ
煮物(かぼちゃ、こんにゃく、がんもどき、里芋)
サラダスパゲティ
きゅうり
ご飯かなり多め(重い)計るの忘れました....
味は昔ながらのザ、ハンバーグですね。セブンイレブンの金のハンバーグのようなものではなく、これがお弁当のハンバーグのど真ん中だ!と言わんばかりの味。美味しいです。あなたも絶対好きでしょう。
(記事書いててまた食べたくなってきた...。)
シャケ弁当にいってみましょう。
焼きたてシャケ
煮物(かぼちゃ、こんにゃく、がんもどき、里芋)
サラダスパゲティ
きゅうり
天ぷら(ピーマン、かぼちゃ、さつまいも)
ご飯はかなり多いです。
シャケが分厚くて焼きたてで熱々。美味しすぎます。
相方さんもこの味には、終始無言で食べるしか他にありません。
美味いものの前に、つまらない会話は不必要です。
完食です。お腹が出ました。満足です。次はカルビ丼を食べたいと思います。
町のお弁当屋さんって本当に好きです。
クックジョイみどり台店、また食べたいと思います。
クックジョイみどり台店へあなたも行ってみましょう。お腹いっぱいになれますよ。
クックジョイ弁当 緑台店
〒263~0023 千葉県千葉市稲毛区緑町1丁目8−16緑町中央ビル
TEL:043-246-2454(予約可能)
年中無休
関連記事
西千葉 ほっとキッチンのお弁当メニューを全部調べて載せました。