天皇陛下が、85歳で運転免許を更新せずに失効する見通しとなりました。
天皇陛下が乗られていたホンダ インテグラという車について紹介します。
今回の記事内容はこちら
・【HONDA インテグラ】天皇陛下が85歳まで運転していた車とは
・HONDA インテグラは中古車でいくらで買える?
陛下の愛車は国産車ホンダのセダンでして、現在はN BOXが人気のメーカーですね。
陛下と同じ車を手に入れてみたい方も、チェックしてみてください。
プレミア価格とかではなく、普通に手に入りますので、、、。
この記事の目次(クリックでジャンプ)[非表示]
【HONDA インテグラ】天皇陛下が85歳まで運転していた車とは
HONDAが製造するインテグラという車。
発売は1989年4月でして、
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の主演俳優、マイケルジェイフォックスさんがCMに採用されていました。
キャッチフレーズは「カッコインテグラ」という今となってはビミョーすぎるセリフが有名になったらしいです。上記CMでは「気持ちインテグラ」とも言っています、、、。
陛下は5速マニュアル車でして、手動でギアを変えるという、オートマ主流の現在では珍しい車両です。CMではガンガン乗り回していますが、陛下の運転は安全運転そのもので安心できます。
陛下の運転では公道に出ることはなく、皇居内での移動に使用されていました。主にテニスや散策などに使われていたようです。
陛下の運転する車の助手席にはもちろん皇后さま。護衛官を後部座席に乗せるというスタイルで、自らが運転されます。
長い間、車両を乗り換えることもなくこのインテグラを使われてきたのですが、ついに85歳の誕生日を機に、免許の更新をせずに、運転を止める事になりました。
天皇陛下のインテグラの外観です。
現代の車と違い、ボディの縦方向の厚みがなく薄いです。スタイリッシュですね。
自動車は安全に対する規制が増えるにつれ、自由なデザインができなくなっていまして、現在は冷蔵庫のようなボテっとしたボディのスタイリッシュとは無縁の車ばっかりが流行っています。
豚みたいな車ばかりで萎えます。
このインテグラのシャープなボディは現代の自動車に関する安全規制では作ることができません。
当時はこのスタイルが主流でまさに「カッコインテグラ」でして人気でした。
2代目インテグラは当時の「4ドアハードトップブーム」も手伝って若者から熟年層まで幅広い世代で大人気となり、1989年(平成元年)7月には4ドアと3ドア合わせて9755台を販売し当時のホンダのドル箱の一つであった。
引用元:ウィキペディア
天皇陛下が、皇后さまに「私の車はカッコインテグラ」とドヤ顔したかどうかはわかりませんが、当時のインテグラが売れていた事から、陛下はクルマ選びのセンスがいい!と国民に思われていたかもしれませんね。
ちなみのホンダインテグラは人気の低迷により、2006年に製造販売を中止。
ですがインテグラのスポーツタイプ「インテグラ タイプR」は現在も国内外問わず、スポーツカーマニアの間では非常に人気で、外国人による窃盗が相次いでいるそうです。
HONDA インテグラは中古車でいくらで買える?
ネットで中古車を検索したところ、陛下と同じマニュアル車の4ドアセダンではわずか1台。
その貴重な1台は宮城県に生息していました。
引用元:有限会社高山オート
【 ホンダ インテグラ ZXi 】
車両価格は46万円です。
陛下の車のカラーとは違いブラックですね。
宮城県の児湯郡新富町の車屋さん「有限会社高山オート」さんいうショップに売られています。
興味のある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
今後、陛下のインテグラはどうなるんでしょうね。
皇族のどなたかが、引き継いで乗られるのでしょうかね。
もし一般オークションになったりしたら、プレミアがついてすごい価格になるのでしょうか?
ココがポイント
Amazonでいつもより安く買う『お得な裏ワザ』とは?
知っていましたか?Amazonでのお買い物はAmazonギフト券にお金をチャージして購入するのが『お得ワザ』なんです。
チャージするたびに、チャージ額×最大2.5%分のAmazonポイントが貯まるんです。
はっきりいって、知っている人だけのかなりの『お得ワザ』ですよ!
かなりお得に買い物できますので、使わない手はないですよね。